2018年12月27日12:01
【掛け軸 紫式部 】を
インターネットでご購入くださった、
愛知県名古屋市のY様から、床の間のお写真が届きました

お客様の床の間の写真をご紹介


(↑クリックすると掛け軸のページが開きます!↑)
娘の初正月にプレゼントするために購入しました。
北関東では初正月に女の子へ平安美人画の掛け軸を贈る風習があると知り、
色々探していてこちらを見つけました。
和泉式部や清少納言、小野小町などの掛け軸がいろいろあるみたいですが、
女の子の健やかな成長を祈願する縁起物なので、
人生をいちばん幸せに過ごしたであろう紫式部にしました。
正月飾りの羽子板にも合いますが、桃の節句には
お雛様と一緒に飾るのもいいかもと思っています。
ホームページで見たものより実物の方がずっと素敵だと感じました。
ありがとうございました。(Y様より)
******************************************
素敵なお写真をありがとうございます。
羽子板や壺をお飾りになった、趣のある床の間に紫式部の掛け軸が
しっくりと馴染んでいます。
お正月はもちろん、Y様のおっしゃるように桃の節句も楽しみですね。
名古屋市のY様、お写真を本当にありがとうございました 
天象堂画廊(てんしょうどうがろう)
電話 053-472-5389
営業時間: 午前10時~午後5時 不定休 GW・夏季・年末・年始休業
★臨時休業、営業時間の変更もございますので、お手数ですがご来店の際にはお電話にてお問い合わせください。
駐車場あり
当画廊までの地図はこちらをクリックしてご覧ください!
↓↓↓
当画廊までの道案内
*天象堂画廊が運営する、掛け軸・絵画のオンラインショップ *
掛軸堂画廊
掛け軸を通販でご購入・愛知県名古屋市Y様より
インターネットでご購入くださった、
愛知県名古屋市のY様から、床の間のお写真が届きました






(↑クリックすると掛け軸のページが開きます!↑)
娘の初正月にプレゼントするために購入しました。
北関東では初正月に女の子へ平安美人画の掛け軸を贈る風習があると知り、
色々探していてこちらを見つけました。
和泉式部や清少納言、小野小町などの掛け軸がいろいろあるみたいですが、
女の子の健やかな成長を祈願する縁起物なので、
人生をいちばん幸せに過ごしたであろう紫式部にしました。
正月飾りの羽子板にも合いますが、桃の節句には
お雛様と一緒に飾るのもいいかもと思っています。
ホームページで見たものより実物の方がずっと素敵だと感じました。
ありがとうございました。(Y様より)
******************************************
素敵なお写真をありがとうございます。
羽子板や壺をお飾りになった、趣のある床の間に紫式部の掛け軸が
しっくりと馴染んでいます。
お正月はもちろん、Y様のおっしゃるように桃の節句も楽しみですね。


天象堂画廊(てんしょうどうがろう)

営業時間: 午前10時~午後5時 不定休 GW・夏季・年末・年始休業
★臨時休業、営業時間の変更もございますので、お手数ですがご来店の際にはお電話にてお問い合わせください。

当画廊までの地図はこちらをクリックしてご覧ください!
↓↓↓
当画廊までの道案内
*天象堂画廊が運営する、掛け軸・絵画のオンラインショップ *
掛軸堂画廊