秋野不矩画伯・生誕100年。

カテゴリー │美術館情報

今年2008年は、
天竜が生んだ女流画家
秋野不矩(あきのふく)画伯
生誕100年にあたる年です。

関連する記念行事が今年は各地で開催されます。
 
今月18日より、天竜の静岡県立二俣高校 内
木の花美術館にて

秋野不矩生誕100年記念
秋野不矩 青春の母校と町とゆかりの人々展
 
が開催されています。

花の木美術館

秋野不矩画伯が、地元天竜・二俣で過ごした青春時代に
出会った人たちとの関わりにも触れることが出来る
とても貴重な機会です。


秋野不矩 青春の母校と町とゆかりの人々展

開催は、5月18日~6月29日までの
週末(土・日)のみの開催だそうです。
開館時間は10時~16時です。


そして、二俣高校のすぐそばに隣接する、
天竜区の秋野不矩美術館では
6月7日~29日7月2日~27日の前期・後期にわけて
生誕100年記念の特別展が開催されます。

こちらもぜひ行って見たいですね。icon01

詳しくは、秋野不矩美術館へお問い合わせ下さい。

秋野不矩美術館のホームページはこちらをご覧下さい。





天象堂画廊(てんしょうどうがろう)
icon39電話 053-472-5389

営業時間: 午前10時~午後5時 不定休 GW・夏季・年末・年始休業
★臨時休業、営業時間の変更もございますので、お手数ですがご来店の際にはお電話にてお問い合わせください。


icon27駐車場あり

当画廊までの地図はこちらをクリックしてご覧ください!
↓↓↓
当画廊までの道案内

*天象堂画廊が運営する、掛け軸・絵画のオンラインショップ *
掛軸堂画廊
同じカテゴリー(美術館情報)の記事
魔法の美術館
魔法の美術館(2014-12-10 21:33)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋野不矩画伯・生誕100年。
    コメント(0)