東海道中膝栗毛の世界展

天象堂画廊

2008年06月01日 10:44

今日から菊川市半済の常葉美術館で
『「東海道中膝栗毛」の世界展―しりあがり寿と十返舎一九』
開催されています。

しりあがり寿さんは東海道中膝栗毛を題材にした
作品を多く発表しています。
私も漫画「真夜中の弥次さん喜多さん」は読みましたが、
初めて読んだ時の「なんだこれは!?」という
衝撃は今でも忘れられません(笑)
なんとも言えない独特の世界には、くせになる不思議な
魅力があります。

ところで、しりあがり寿さんはなんと静岡県出身だそうです
ご存知でしたか?

そんなしりあがり寿さんの作品も楽しめるそうです。
一般公開は7月6日ということなので、
終わる前に私もぜひ行きたいです!


常葉美術館
「東海道中膝栗毛」の世界展―しりあがり寿と十返舎一九
2008年6月1日~7月6日
開館時間:午前9時半から午後5時
木曜休館
入館料は一般・大学生が600円(前売り500円)
常葉美術館
http://www.tokoha.net/museum/

参照記事:静岡新聞2008年6月日
「東海道中膝栗毛」の世界展開幕 常葉美術館
http://www.shizushin.com/news/culture/shizuoka/20080601000000000010.htm

関連記事